1クラス4名の萌昇ゼミ
最も質問しやすい塾を追求し、岡山県内28教室を展開!
教室別記事
萌昇ゼミからのお知らせ(87)
東備地区
ネオポリス教室(817)
瀬戸教室(108)
和気教室(47)
日生教室(32)
高陽教室(52)
瀬戸高校部(39)
上道教室(448)
備前教室(7)
岡山地区
高島教室(40)
旭東教室(49)
京山教室(14)
桑田教室(7)
松浜教室(9)
津山・真庭地区
津山西教室(98)
津山東教室(214)
津山北陵教室(239)
津山中道教室(229)
勝央教室(166)
久世教室(159)
津山地区高校部(111)
津山中学教室(100)
笠岡・井原地区
笠岡駅前高校部(103)
笠岡東教室(84)
井原教室(49)
鴨方教室(68)
矢掛教室(8)
算数小僧(5)
合宿2015(34)
合宿2016(18)
合宿2017(9)
合宿2018(10)
インタビュー(22)
リレー2017(14)
リレー2018(6)
プロフィール
Author:萌昇ゼミ
≪1クラス4名の感動≫
萌昇ゼミWEBサイト
本部:086-201-2245
お問い合わせはこちら
カレンダー(月別)
+月を選択+
⇒2019/02(31)
⇒2019/01(29)
⇒2018/12(38)
⇒2018/11(24)
⇒2018/10(21)
⇒2018/09(29)
⇒2018/08(30)
⇒2018/07(45)
⇒2018/06(57)
⇒2018/05(75)
⇒2018/04(55)
⇒2018/03(48)
⇒2018/02(33)
⇒2018/01(43)
⇒2017/12(26)
⇒2017/11(31)
⇒2017/10(29)
⇒2017/09(52)
⇒2017/08(41)
⇒2017/07(54)
⇒2017/06(43)
⇒2017/05(52)
⇒2017/04(30)
⇒2017/03(39)
⇒2017/02(46)
⇒2017/01(49)
⇒2016/12(36)
⇒2016/11(53)
⇒2016/10(47)
⇒2016/09(66)
⇒2016/08(61)
⇒2016/07(68)
⇒2016/06(63)
⇒2016/05(61)
⇒2016/04(62)
⇒2016/03(51)
⇒2016/02(34)
⇒2016/01(29)
⇒2015/12(24)
⇒2015/11(45)
⇒2015/10(46)
⇒2015/09(31)
⇒2015/08(76)
⇒2015/07(42)
⇒2015/06(76)
⇒2015/05(40)
⇒2015/04(48)
⇒2015/03(50)
⇒2015/02(52)
⇒2015/01(40)
⇒2014/12(44)
⇒2014/11(30)
⇒2014/10(29)
⇒2014/09(27)
⇒2014/08(17)
⇒2014/07(32)
⇒2014/06(34)
⇒2014/05(38)
⇒2014/04(37)
⇒2014/03(49)
⇒2014/02(40)
⇒2014/01(38)
⇒2013/12(50)
⇒2013/11(34)
⇒2013/10(41)
⇒2013/09(33)
⇒2013/08(19)
⇒2013/07(32)
⇒2013/06(57)
⇒2013/05(43)
⇒2013/04(48)
⇒2013/03(54)
⇒2013/02(39)
⇒2013/01(45)
⇒2012/12(58)
⇒2012/11(71)
⇒2012/10(60)
⇒2012/09(3)
⇒2012/08(5)
⇒2012/07(11)
⇒2012/06(14)
⇒2012/05(17)
⇒2012/04(19)
⇒2012/03(21)
⇒2012/02(26)
⇒2012/01(18)
⇒2011/10(1)
⇒2011/09(3)
⇒2011/07(2)
⇒2011/06(2)
⇒2011/05(3)
⇒2011/04(4)
⇒2011/03(5)
⇒2011/02(4)
⇒2011/01(4)
⇒2010/12(2)
09
≪│2018/10│≫
11
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最新記事
超月 (02/19)
嫌なことに向き合うこと (02/19)
桜が丘中学学年末テスト範囲発表!! (02/19)
尾崎の独り言 (02/18)
桜が丘中学にぴったり学年末テスト対策講座 (02/16)
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
カウンター
人気ブログランキング
受験ランキング
QRコード
炎の入試対策講座!!
こんにちは!ネオポリス教室の尾崎です。
今日も元気にブログ更新します!!!
昨日は高島教室に行きました。
事務本部のOさんが手作りのデザートの差し入れを
持ってきてくださいました。
とてもおいしかったです!!
お手洗いに行こうとしたら(高島教室は教室の外にお手洗いがあります)
猫ちゃんがついてくるではありませんか!!
私がお手洗いに入っている間、ずっとにゃーにゃー外で言っていました(笑)
少しの間猫ちゃんと戯れていました。
ポスティングに行くときはわんちゃんたちと戯れることが
楽しみです。本当に動物は純真で心が癒されます。
今住んでいるところはペット可の物件なので、
わんちゃんを迎えたいのですが、私は一人暮らしなので
ずっとひとりぼっちでお留守番させるのはかわいそうだな、と二の足を踏んでいます。
飼うからには一生面倒を見ないといけませんからね。
さて、話は変わり。
11/1から中3生対象の入試対策講座が始まります。
詳しくはこちら
ネオポリス教室では
尾崎が普通科受験コース国語と英語を担当します!!
志望校になんとしても合格したいネオポリス地区の中3生。
一緒に燃えて勉強しませんか?
お申込み・お問合せは
コチラからどうぞ
[2018/10/02 17:00]
|
ネオポリス教室
|
入試対策講座 @旭東
旭東教室の青木です。
久しぶりの更新です☆
もうすっかり秋ですね。
さっきコーヒーを買いに下に降りたのですが、涼しくて気持ち良かったです。
この季節になると少し寂しくなるのはなんででしょうね?
さて、本題に。
萌昇ゼミでは、11月から入試対策講座なるものが始まります。
通常の学校の進度を追っていく授業とは異なり、
実践型の問題を解決する中で入試に対応する力をつけていこうという講座です。
定員は6名。
詳細はお問い合わせいただければと思います。
受講はお考えでなくても、進路相談のみでも喜んでお受けいたします☆
///////////////////////////////////
旭東教室から一番近い高校は城東高校ですが、
西大寺高校もそこそこ近いです。
この西大寺、なかなかのくせもので・・・
倍率高いですね。
昨年度入一般試倍率は、
普通科296名/219名で1.35倍。
商業科69名/40名で1.73倍。
一昨年にいたっては、それぞれ1.47倍と2.03倍とかなり狭き門だと思います。
今後中3は県模試(学隆社)を受けていくことになるのですが、
この倍率だとB判定では安心できないですね。
昨年までいた津山では、B判定でだとこそこ楽観視できる高校ばかりでした。
倍率に負けない力をつけることができる指導をしていきたいです☆
[2018/10/02 16:50]
|
旭東教室
|
|
ホーム
|
copyright © 2019 1クラス4名の萌昇ゼミ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad